4月に予定していた1年生を迎える会でしたが,2ヶ月遅れの6月11日に,ようやく実施することができ,7名の1年生を平小に迎えることができました。

5年生がアーチをつくって,6年生がエスコートしての入場です。2年生が歓迎のことばを担当しました。

4年生からはプレゼントが首にかけられ,伝統のくす玉割にでは,1年生全員が力を合わせて1回で割ることができました。

 一番の盛り上がりを見せたのは,環境委員による手洗いダンス『Wash Your Hands 』です。5.6年生全員でキレッキレダンスを披露しました。「みんな,このダンスを覚えてちゃんと手を洗おうね」の呼びかけに,3年生もノリノリ。アンコールもあって,最後は全校でダンス踊って盛り上りました。

平小が一つになった,とても楽しい迎える会でした。